18、19番線(東海道・山陽新幹線)ホーム上の階段位置情報のページです。
18番線・19番線の島式ホームです
1号車は新大阪側、16号車は東京側です
八重洲南口・八重洲中央南口・在来線・JR東日本新幹線乗り換え改札方面
4号車2番ドア(東京側)と、 5号車1番ドア(新大阪側)
階段
6号車2番ドアと、 7号車1番ドア
階段・エスカレーター
7号車2番ドア
エレベーター
八重洲中央北口・八重洲北口・在来線・JR東日本新幹線乗り換え改札方面
10号車(グリーン車)のドア
階段・エスカレーター
12号車1番ドア
階段
日本橋口方面
16号車2番ドア
階段
細く情報
待合室はホームの10号車が停車する付近、喫煙所は11号車が停車する付近にあります
在来線との乗り換えは新幹線改札を出てから各通路を歩いて向かいます
ただし、日本橋口からの在来線・JR東日本の新幹線への乗り換えは新幹線改札を出てから各通路を歩いて向かいます
新幹線に一番近いのは東海道本線で、山手線、京浜東北線、中央線までは、比較的簡単に乗り換えられます
やや遠いのは横須賀・創部快速線や成田エクスプレスで、さらに遠いのは、京葉線です
総武快速線・横須賀線へは、3号車・6号車が比較的近く、特急成田エクスプレスやしおさいもここから発着します
京葉線へは3号車・6号車が比較的近く、特急わかしおもここから発着します
東西線へは八重洲北口を出て北地下自由通路を通って向かいます。
丸ノ内線へは中央通路を丸の内口側に向かい総武快速線・横須賀線乗り場方面に向かいます。
前のページに戻る
二つ前のページに戻る
・ この駅のトップページへ
・ ナビメモのトップページへ
Last Update 2021/05/14
当サイトの情報は全て正確とは限りませんので、自己責任の上ご利用ください。
本サイト内の文章及び画像ファイルの無断転用、無断転載を禁じます。
(アクセシビリティー・テキストマップ)ナビメモ
© 2010-2025 S.Nakazato MusicWoods all rights reserved.
Total: 446 Today: 2 Yesterday: 1