当サイト開設にあたって


 「もしもし、あのさ、有楽町駅のJRから、有楽町線への乗り換えって知ってる?」
「うーん。多少なら分かるかなー」
「ちょっと行かなきゃならないんだけど、教えてくれる?」
と言うような会話が、そんなに頻繁ではないものの、割と定期的に視覚障がい者の間で 交わされているように思いました。
その他、「この間東京駅で総武快速繊に乗り換えるのに、分かりにくくて参ったよ」
等ということもよく耳にし、「あそこなら聞いてくれれば自分は知っていたから教えてあげられたのに」等と思うことも良くあります。
一人歩きに慣れている視覚障がい者の場合、そんなに詳細でなくても、ざっくり方向や道順が分かればかなり助かることが多いと思っています。
そこで、ずいぶん以前より、自分の行き慣れたところから簡単にウェブに公開し、簡易的なサイトを作り、内輪で活用していました。

2020年の夏ぐらいに、少し時間ができたこともあり、 これまでのサイトを整理して、さらに東京駅の情報を充実させることで、より多くの方々にも情報を共有いただきたいと思い このサイトをリニューアルすることにいたしました。

そのような理由で、東京駅のように詳細な説明で、ほとんどすべての乗り換えルートを記載している駅と、片道のみや、特定のルートだけを記載している駅とができてしまいました。
さらに中の説明文も点字ブロックに沿った詳細な説明のルートの他、かなりざっくりとした方向と距離だけを記載したルートもできてしまいました。
 「たとえおおざっぱな情報であっても、ないよりは助かる」という声を多数いただいたからです。
そこでざっくりとした説明の際は、文章の最初にそのことを記載しました。
また、当サイトの基準とした、複数人による複数回のロードカウンターを用いた調査以外の、一定の公正ができていないルートは、調査者を記載し、リンクを設け、調査者の視力や歩行能力等、文章のニュアンスを読み手が想像できるようにしました。
 その他、現在地から目的地までの左右・上下の方向と、健常者による所要時間の項目をもすべてのルートに設けています。
これは視覚障がい者は歩行速度の個人差が大きいためで、なるべく客観的な数字を安定して読み手が受け取れる必要があると思ったからです。

 ところで街中を歩く際は、まだ不十分とはいえiPhone等に搭載されたGPSを用いた視覚障がい者にも使える歩行補助システムができつつあり、多少の手助けとしては機能し始めています。
特に特別なインフラのいらない、つまり(iPhone)のアプリで言えば、基本どこでも使える、(グーグルマップ)や(ariadn.gps)・(ブラインドスクエアー)等が代表的なものだと思います。
これらはまだ十分ではないということは理解していますが、何もなかったことを考えれば、とても進化したのではないでしょうか。
例えば、(グーグルマップ)を使えば、およそのなんとなくの道順を教えてくれますし、(ariadne.gps)は、現在地から目的地までの距離と方向を教えてくれます。
まだ(iPhone)の(GPS)では、天候や空の広さによって半径20メートルから50メートル、時には100メートル近くの誤差がありますし、コンパスは比較的頻繁に誤動作し確実性に欠けるところはありますが、これらがなかった時代から考えれば、とてつもなく進化したと言えるのではないでしょうか? 例えばこれを使うことで、交差点で方向を見失い、数百メートル間違えた方向に歩き続けるようなことは、避けられるようになっています。
その他、周囲にどんなお店や、公共施設、駅などがあるかを確認したり、そこまでのおよその距離を確認したり、そこの住所や電話番号を調べたりと、ここ数年でかなり進化したと思っています。

 そんな中、駅の構内はほとんど屋根があるところを歩くため、このGPSの制度が悪く、ほぼ使うことができません。
また、移動する距離が短すぎて、GPSの誤差を考えるとやはり利用できる場面が限定的なのが現状です。 そこで、視覚障がい者目線の文章で説明した情報を、ネット上で読むことができれば、便利なのではないかと考え、このサイトを作成いたしました。
特に駅は、移動距離が比較的短いので、文章での説明に適していると考えました。
 本当は、このようなサイトの必要がなくなる、画期的な視覚障がい者による単独歩行を補助してくれるシステムが、一日も早くできる日を心から願っているのですが?

さて、すべての情報をなるべく正確に作りたいと思っているのですが、勘違いや、工事による変更など、現実と異なる場合もできてしまうこととは思っております。
また距離はロードカウンターを用いて調査しているところばかりではなく、歩測で行っているところもあるため、多少の誤差が生じてしまっていることかとも思います。
それでも良いと思ってくださる方は、あくまで自己責任の上、ご利用いただければ幸いです。

※ 最後に、当サイト作成に当たり、ご協力くださいました方々に、この場を借りて熱くお礼申し上げます。
 そして何より、日ごろお忙しい中、街中で視覚障がい者に快く声をかけて下さる方々に心よりお礼申し上げます。

調査者名の無い、複数人によるルートの調査協力: 塚本 正明・中里久美子
調査・サイト作成: 中里聡

記 中里聡
前のページに戻る
・ ナビメモのトップページへ

Last Update 2023/11/20

当サイトの情報は全て正確とは限りませんので、自己責任の上ご利用ください。
本サイト内の文章及び画像ファイルの無断転用、無断転載を禁じます。

(アクセシビリティー・テキストマップ)ナビメモ
© 2010-2024 S.Nakazato MusicWoods all rights reserved.